あいちゃん、今までずっとお利口さんだったんですが、最近ちょっと様子がヘンなんです。
 
 
私があいとモモも連れて散歩に行くと、突然「おバカ」に変身しちゃうんですよ。。。。
 
 
普段は散歩中も引っ張ったりしないし、私の歩行の邪魔したりしないし、スムーズに散歩してくれるのに、、、、、、
 
 
モモが加わると豹変!!
 
 
ガガガッと引っ張るので、引っ張り返すけど、モモもいるのでアタフタしちゃう。。。
 
 
やっと修正して、なんとか前に進んで行ったと思ったら、よその犬に暴走しようとするアホ犬あい。。。。
 
 
当然、私の逆鱗に触れて爆弾の直撃を受けたんだけれど、、、、それでも、何かに抵抗しようともがく気配が気にかかる。( ̄▽ ̄;)
 
 
これは、私とあいとモモで散歩に行く機会を増やして、回数で慣らすしかないな。。。
 
 
 
だけど、更に困るのが食い意地が半端ないこと。
 
 
元々食い意地は張ってるんだけど、更にイジマシクなっちゃって・・・・・。
 
 
モモは外で要求吠えさせたくないので、人間の食べる物は一切与えないようにしているんです。
 
 
がっ、、、
 
 
あいは親父があいの気を引く為に、子犬のころから散々自分のお皿の中身を貢いでたのがアダとなって、人間の食べ物も欲しがる。
 
 
母と私にはそれでも要求はしないけど、親父には吠える、ガッつくなど悪行三昧なんだよね。。。
 
 
モモは人間の食べ物は食べないから、あいにはライバルはいないのに、親父への吠えとアタックがヒートアップしてきた。。。。
 
 
あいが今までくらいお利口にしていてくれるなら、今まで通り親父のお皿の中身を貢ぐのは黙認するつもりだったけど・・・・・・・、
 
 
堪忍袋の緒が切れた!
 
 
ついに、一度でも「ワン!」と吠えたら、絶対に何も与えてはいけない!という通達を出したわ。(-゛-メ)
 
 
こーーーなったら、この際キッチリ「しつけ」のし直しをするわ。( ̄‥ ̄)=3 フン
 
 
だけどさ、、、、
 
 
モモは来たけど、何時でも、何でも、あいが一番、あいのこと皆が大切にして愛しているのに・・・・どーーして分かってくれないんだろう・・・・・と悲しくなるわ。(T△T)
 
 
家族みんな、あいのこと一番大事にしてるのに。(ノ_-。)
 
 
もしかしたら、、、、
 

コイツまであいを熱愛しているのが原因かも。( ̄▽ ̄;)
 
 
モモはケージ入れられている時以外、ずっとあいのストーカーしてるから、あいはウザがってることも確かに多い。
 
 
だけど、どんなにあいに嫌われても、どこまでもストーカーしてるモモは、見てて健気。(^▽^;)
 
 
考えれば、モモが来てまだ3ヶ月だもんね・・・・・・。
 
突然、あいの静かな生活が豹変して、まだたった3ヶ月。。。。
 
 
あまり神経質にならずに、静かに見守っていれば、いずれあいも慣れるのかなぁ~と思わなくもない。
 
 

「モモはストーカー道を究めるでちゅ。あい姐さん命でちゅ!」
「このウザイ子犬、なんとかならないんでちか・・・・・。(-_-)」
 
 
まっ、時間が解決してくれるでしょう。
 
 
そーーいうことにしておきましょう♪
 
 
基本、2匹は喧嘩はしないし、仲良くやってますからね。
 
 
飼い主が神経質になったら、あいが更に過敏に反応する気もするし、平常心が大事な時期ではないかとも思います。
 
 
あまりにスムーズにスタートした多頭飼いですが、そんなに甘いもんではありませんねぇ。(^▽^;)
 
 
 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。
 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。  
 
 