昨日はあい含めた家族が家にいたので、勢いで淡路島に行くことにしました。
一応、淡路島に行ったらいつも行くレストランでご飯食べて、あいと親を放牧し、美味しい玉ねぎを買って帰るという予定でありました。
がっ!!
昨日は予報は雨でしたが、お天気は上々♪
これは私の日頃の行いがイイからだワン♪と思ってたら。。。。
すげーーーーー強風がビュンビュンと吹いていて・・・・・明石海峡大橋を渡る時がめちゃくちゃ怖かった!!
制限速度も80キロとなってたけど、80キロだとめちゃ危ない!!
とろとろ60キロでハンドルをしっかりと握りしめて走ったけど、橋の継ぎ目の穴から吹き上げる風で車体がふわりと浮くという恐怖まで味わいました。。。
橋に付けてある吹き流しはロープが切れそうなほどバタバタとはためき、恐怖恐怖の橋渡りでありました。。。。
あいは、私がビビルとすぐに反応する奴でして・・・・後部座席でワンワン吠えるのですが、叱る余裕もなく・・・・(^▽^;)
ハンドル握る手がツリそうになりながら運転しましたよぉ~っ。
ほんまに怖かったです。(-_-;)
淡路島はすごい風と海も波が高くて大荒れしてました。
レストランの人に聞いたら、冬場はだいたいこんな感じなんだそうです。
淡路島はよく来るけど、知らなかったわ。(^▽^;)
とりあえず、お気に入りの食房ニースで毎回食べる淡路島牛100%のハンバーグセットをいただきました。
スープ、サラダ、ハンバークにライスとコーヒーにデザート!!
サラダは

色々な種類のお野菜がたっぷりのサラダで、野菜が甘くて美味しい!!
ハンバーグも

とにかく、ここのハンバーグは絶品なんですぅ。
付け合わせのお野菜も種類が多くて美味しいんですよぉ。
とりあえずお腹がいっぱいになったので、放牧に行こうか?と聞いたら・・・・風がキツイから嫌だと言うので、、、、
あつかましくも「こんな強風吹いてたら飛んでしまう!」と言うので・・・・「飛べるもんなら飛んでみい!」と言いましたけど、確かに危ないな・・・と思うほどの強風でしたので中止しました。
豊浦の道の駅に玉ねぎを買いに行って帰宅することに。。。。
途中、母が三田のエス・コヤマでスィーツを買いたい!と言うので、エス・コヤマに寄り道いたしました。

ここは平日でも長蛇の行列のできている超人気店。
いつ来てもいっぱいでこの店の有名な「コヤマロール」というロールケーキは長時間並ばないと買えないんですけど、、、、
到着したのが14時頃、うそみたいに空いてました!!
それでも5人くらい並んでたけど、目的のコヤマロールもゲットできました。(^^)
飼い主は美味しいハンバーグ食べて、美味しいスイッーツもたらふく買い込んでハッピーだったんですけど、気がつけばあいの散歩はごく少ししかしてなかったんですが。。。
明石海峡大橋での恐怖体験とビビル私に吠えまくったので疲れたのか、

無事に帰ったら爆睡してました。
よっぽど怖かったのね。(^▽^;)
帰りは少し風が治まったので、そんなに恐怖ではなかったですが・・・・強風の時の大きな橋ってマジで怖いんですねぇ~っ。
家に帰ってニュースで見たところ、この日は全国的に強風が吹き荒れる荒天だったようです。
しかも明石海峡あたりが関西で一番強風が吹き荒れていたのだとか。。。。
なんと、なんと・・・・よりによってそんな日に行ってたとは。。。
私の日頃の行いも微妙でしたね。(・・、)
しかし、これはマジで・・・・
車体がふわりと浮いてハンドル取られる経験って・・・・もう二度としたくないかも。( ̄ー ̄;
次は気候の穏やかなシーズンに来たいと思います。(^^)
ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。
