冬支度

 

今日は北海道は吹雪になったそうですが、今年の冬は寒くなりそうな感じですねぇ。

 

 

我が家のあたりもぼちぼち寒くなって来たので、今日は愛犬の寒さ対策手作りをいたしました。

 

 

まずは、私の車に乗せてあるケージのマットに

 

フリースの生地でカバーを作ってみました。

 

 

左側にあるのは洗い替えのカバー。

 

 

このフリースの生地はアメリカのお店から個人輸入したもので、柄がめちゃ気に入ってて、勿体なくて使わずに保管して置いたものなんですが、、、、

 

 

フリースの生地って嵩張るので、ついに愛犬のマットカバーとして使うことにしました。

 

 

そして、モモには

 

パウプリントのフリース生地でカバーを作ってあげました。

 

 

パウプリント生地は少ししか無かったので、洗い替えは犬の柄のフレリースで作りました。

 

 

少し犬柄の生地が残ったので、

 

 

あいの玄関に置いてあるケージのマットカバーにしました。

 

 

ついでに、低反発のマットレスも新しいのに交換しました。

 

 

最近、あいモモにストーカーされて大変なので、逃げ場所は快適にしてあげないといけないですもんね。(^▽^;)

 

 

日本では、こんな犬柄のフリース生地って無いから、勿体ないと思ってたけど、まさか自分の服にするには派手?過ぎるしで、使わずにおいてあったけど、やっと日の目をみました。(^^)

 

 

フリースは冬場の素材としては温かいし、洗濯してもスグに乾くして、これから重宝しそうです。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

マナーポーチ再び!

 

さて、マナーポーチをまたまた作りました。

 

 

私の場合、出来るだけ重い物は避けたいので、機能的で超軽量なものが希望です。

 

 

しかし、入れるブツは「うんち」ですから、消臭効果は無かったらマズイ!!

 

 

お散歩グッズは玄関に置いてるので、マナーポーチが臭うと家中が臭くなるからです。( ̄▽ ̄;)

 

 

そこで、

裏地は特殊活性炭シート「セミア」なる消臭シートを使用。

 

これは光に当てることで消臭効果が蘇えるシートらしい。。。

 

表地も光触媒キャットライト加工した生地を使いました。

 

 

バネ口は15cmで幅は細目のタイプ、これは軽量が目的です。

 

 

出来上がったのかコレ。

 

活性炭シートも軽いし、表地もブロードだから軽い♪

 

バネ口も15cmあるのでうんちも楽々入れられます。(*^^)/

 

大きさも3回分のうんちが楽々入るサイズに仕上がりました。

 

 

重くなるから物は入れない予定だけど、前面と後面にもポケットをつけて、ボールや必要に応じて荷物が入るようにしてみました。(^^)

 

 

ここで、1つ「ん、んんんんん?」と思ったことがありました。

 

 

光触媒キャットライトってなんや!?ってこと。

 

 

調べてみると、東芝マテリアルが出してる 光触媒スプレー ルネキャットというのを生地に振りかけたら、消臭抗菌、ウイルスにまで効果がある というものらしい。

 

 

しかも、一度スプレーしたら洗わない限り効果は継続するらしい。。。

 

 

これってマナーポーチの消臭にピッタリじゃん!!

 

 

と思ったのでゲットした。1本1929円なり。

 

 

コレがあったら好きな生地でマナーポーチが作れるぅ~~~♪

 

 

って、体は1つしかないのに、幾つマナーポーチがいるねん!?とは思うけど。( ̄▽ ̄;)

 

 

前に作った2つのマナーポーチにもスプレーしたので、

こちらもビシバシと使うぞぉ!!

 

 

スプレーは数日前のブログにも書いてた『消臭スプレーが犬の健康に問題があるらしい・・・・。』というのがあるので、商品は別物だけど念のため、犬は1階に避難させ、2階のベランダの風通しが良い隅っこでスプレーしたわ。

 

 

光触媒での消臭って、なんか効果がありそうじゃん。。。。と思ったので、

 

車用のもゲットした。

 

 

うちの車、多分めちゃくちゃ犬臭い。。。

 

 

絶対に他人は乗せないからイイんだけど、、、、だけど、さすがに点検に持って行く時には気が引ける。(^▽^;)

 

 

効果も1年持続するらしいので、一度使ってみる。

 

 

だけど・・・・・、我が家の家族は全員『愛犬臭』は全然気にならないほどに臭覚が退化しているので、いったい誰が確認するんだろう???

 

 

気休めかな・・・とは思うけど、点検の人がコレを見て、

「この臭い車、ちょっとは気を遣おうという気はあるんだな。」というところを汲み取って貰いたい。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

またまたウンチ袋

 

最近、またまたウンチ袋に燃えている私です。

 

 

私のウンチ袋と言えば、

小さ目のレジ袋をきっちり折りたたんで持ち歩く、このタイプ。

 

 

うんち拾ったあとは、レジ袋の取っ手の部分をカラビナに引っかけて持ち歩いておりました。

 

 

この折りたたんだウンチ袋、なにかと便利でして・・・・散歩の時ダケでなく、バッグの中には必ず複数個入れて持ち歩いて、ゴミ袋として使ったりなどなど、よく減ります。(^▽^;)

 

 

モモはまだ外でウンチをしませんが、あいが外でするので、近い将来モモもするだろうと思うと、ウンチ袋を折る枚数も増えるし、面倒だな・・・・・と思いまして、

 

 

こーゆうロールタイプのウンチ袋を試してみることにしました。

 

 

ロールタイプのウンチ袋、色々なのがあって、その蘊蓄?はまた改めてアップしたいと思いますが、これは意外と便利です。

 

 

夏場に腰痛足痛で苦しんで以来、散歩バッグはウエストベルトで荷物最小限と言うのが私のスタイルになってますが、そのベルトに吊り下げて持って行けます。

 

 

しかし、1つ困ったことがありまして。。。。。

 

 

ロールタイプのウンチ袋にはカラビナを引っ掛ける取っ手が無いんです。

 

 

ウエストバッグにクリップを吊り下げて持ち帰ろうとしましたが、クリップの場合、不測の事態で簡単に外れてウンチ袋が落下してしまうことがありました。。。。

 

 

以前から、ウンチ袋をむき出しで吊るして歩くのも下品かしら・・・と思ってたこともあって、この際、他の方法でウンチを持って帰ろう!と思いまして、

 

マナーポーチを手作りしてみました。これは試作品です。

 

 

まず、ウンチを放り込みやすいバネ口のポーチにして、マチを付けました。

 

 

そして、ベルトに吊るすDカンを取り付け、大きめのポケットを前面に1つ。

 

 

コレはボールの入る大きさなので、ボールを持ち運びたい時はココに入れて行きます。

 

 

ポーチの大きさは大型犬のウンチ3回分が入る大きさにしました。

 

 

あいは調子のよい時は一度の散歩で3回ウンチすることがあるので。(^▽^;)

 

 

実は市販のマナーポーチも購入したのですが、サイズが小さいんです。。。。

 

 

大型犬のウンチ2回分で溢れてしまうので、、、、自作することにしました。

 

 

裏を向けると、

 

試作品なので縫い目がヒドイのであまり見ないで欲しいのですが・・・・。(^▽^;)

 

 

裏面にも小さ目のポケット(マジックテープで留められる)を作ってあって、万が一ロールタイプのウンチ袋が途中で無くなった時の為に予備のウンチ袋を2.3枚入れておけます。

 

 

試作して使ってみたら、これは便利なので、本格的に作成してみようと思ってますが、、、、、

 

 

試作品はアリ物のバネ口(12cm)を使ったので、大型犬のウンチを入れるには口が少々小さいので、15cmのバネ口を購入することにしました。

 

 

また、試作品の裏地は普通のブロードの生地を使いましたが、物がウンチ袋なので、裏地は消臭効果のある生地を使うことにして、只今注文中です。

 

 

完成品を作る前に、試作品を何度か使ってみて、もっともっと便利に使えるように工夫をしてみたいと思ってます。

 

 

そして、モモの散歩は親父が行くので、親父にもマナーポーチを作ってやるからなっ!と言ってあるので作らないと。(^▽^;)

 

 

親父用のはパンツのベルトに吊り下げられるタイプのを作ろうと考え中です。

 

 

愛犬用品の手作り、また久々に楽しめそうです。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。