ここんとこ天気予報で雨が降る!と言ってても降らなかったのに・・・・・・旅行の初日に降りました!降りました!大雨がっ!
あれっ、あれれ?あいは「てるてるわんこ」だったのになんで?と思うくらい。( ̄▽ ̄;)
しかも、カーナビ推奨の距離の短い道で走ったら・・・・・殆どが山の中の道で、雨は降るわ、走りにくいわで散々、思った以上に時間が掛かりました。。。。( ̄▽ ̄;)
とにかく到着した時にやっと雨がやんだので良かったんですが。。。。

「松阪わんわんパラダイスに来たでち!」
プライベート・ドッグランのある部屋にチェックインして、温泉へ!!
美肌の湯の温泉は大浴場があって、露天風呂、ジャクジーなんかもあって、なかなかイイ感じ♪
今回は温泉が目的だったので、旅行中3回入ってきました。(^^)
お部屋は畳だけどツインのベッドルーム、大型犬用のケージも備え付けてあり、部屋から専用のドッグランに出られるようになってます。
基本はツインルームなので部屋的には広くなく、私の布団敷いたら一杯一杯だったんですけど、ドッグラン付きは便利が良かったです。
到着後、ホテル回りの散歩に出たのですが、

水遊びできる場所に行くには長い階段があり、その先の急こう配の大きな岩場を下った下にありました。。。
雨の後でもキレイな水場ではありましたが、雨の後で足元が悪そうだったし、あいも私も只今足元不如意につき、明日の朝にでも決死の覚悟して行こうかなぁ~~~とか思ってたんですが。。。。。
実はこの後、この旅行の最大の事件?が起こって、それも出来なくなりました。(T△T)
その事件?ゆえにお部屋の写真も撮る余裕ナシ。(^▽^;)
その話は後半にするとして、
この水場は

ということで、川に下りるのは結構大変ぽい場所にありました。
あちこち歩き回り、ホテルに戻り

ホテル外観です。
ロビーには

大きな鹿のはく製があったり、道中にも「熊が出ます注意!」という看板があったり、スマホに電波が入らずにネット難民になったりと、結構な山奥でした。(^▽^;)
夕食は松阪牛の食べ比べコースをお願いしていて、松阪牛を食って食って食いまくっていたのですが。。。。。
この時、事件?が発覚!!
いつものように、手作りのカフェマットを持参して、あいも一緒に夕食の場所にきていたのですが、松阪牛という超ご馳走を前にしてあいのヤツ大興奮いたしましてね。。。。。
その時まで全然気づかなかったのですが、どーもヒートが始まったようで、チラッとマットに血が・・・・・・Σ(゚口゚;)//
慌ててお尻を見ても全然分からないし、隣のお席にいる♂のプードルも興奮する様子も無かったので完全に見過ごしてました。。。。
なんと・・・・・夕食時になって気づくなんて・・・・最悪のパターンです。。。
幸い、始まったばかりで興奮させないと出血もしないけれど、旅行中ですからね・・・・いつまた興奮するか分からないですしね。。。。
お部屋を汚すわけにはいかないので、あいと家族は畳の部屋ではなく、ドッグランに出る狭い廊下に缶詰になることに。。。。

「旅行中、寝る時以外はあいはずっとココにいたのでち。」
幸い、お部屋に大きなケージを用意していただいてたので、寝る時はケージに持参のマットを敷いてあいはケージで寝て貰いました。
でも、それ以外部屋にいる時はずーーーっと廊下暮らし。( ̄▽ ̄;)
ヒートになったと分かったので、翌日の水遊びも中止!
歩き回って匂い撒き散らしたらマズイので散歩も中止!
当然、絶対に興奮するであろう朝食もお部屋のケージの中でお留守番!
朝食後はゆっくりして帰る予定が、まずあいを車に乗せてから部屋に戻り、廊下の掃除してからチェックアウトして早々に帰宅の途についたのでした。。。。
温泉はとっても良かったし、プライベートドッグランはボール投げするほどのスペースはないものの便利だったし、本当は良い旅行になるハズでしたが・・・・・突然のヒートで大わらわな旅に。( ̄▽ ̄;)
私、旅行の時は雑巾を大量に持って行くんですけど、今回はその私の習性がとても役立ちました。(^▽^;)
車では家族のみの安住の場なので車を汚すことも無かったんですが、車の中が一番ホッと気が楽になる場所でしたよぉ~~~っ。(^▽^;)
帰りは距離は長いけど、高速道路優先の道で帰宅。
松阪牛は高くて買えないから、帰宅途中にある豊里フアームに寄って安くて美味しい牛肉(細切れ)をしこたま買い、信楽で降りて滋賀県立陶芸の森の中にあるUP cafe(犬OK)であいと一緒に美味しいランチをいただいて帰宅いたしました。
牛肉は細切れなんだけど、その辺のスーパーで買う肉よか断然美味しいし、細切れなので安い!!しかも、人気商品のようで1人500gまでなので家族3人で1.5キロをゲット!
持参していたクーラーボックスに入れてルンルン♪で持ち帰りました。
このお肉、肉じゃが、ハッシュドビーフなどになりまする。(*^-^)
いやぁぁぁぁぁ~~~っ、突然のヒートが無ければ、ネット難民になったけど温泉はいいし、サイコーの旅行だったんですけどねぇ~~~っ。
いつも兄弟犬のジュディちゃんが先にヒートになって、ジュディちゃんのママさんのヒートでお困りの様子を聞いてからあいがヒートになる順番だったんですけどね、、、、。
ジュディちゃんがまだなので、すっかり安心しきってました。。。。(・・、)
今ヒートということは、、、次は来年4月頃になるのかな??
ってことは・・・・毎年恒例の桜の時期のビワドッグに行けないかも。(T△T)
ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。
